近年の急激なインターネット環境の発展と押し寄せるブロードバンド化の波は、同時に、容易に個人情報の流出を引き起こす危険性をはらんでいると言えます。
株式会社上武は、業務用ソフトウェア開発、システム・エンジニアリングなどの業務受託、中古パソコン等のリサイクル、リユース事業のほか、人材派遣事業に携わっており、個人情報と接する機会の多い事業領域のサービスを提供しております。
このことから、個人情報保護という社会的責任を果たしていくことは今後ますます重要であると考え、次のとおり個人情報保護のための基本方針を制定します。
制定日:2004年1月21日
改訂日:2024年5月24日
株式会社 上武
代表取締役社長 中原 弘貴
[個人情報に関する苦情・お問合せ窓口]
〒107-0052
東京都港区赤坂8丁目5番28号 アクシア青山 2階
株式会社 上武
個人情報保護管理者:原山 真治
電話:(03)6280-7421
FAX:(03)6280-7521
株式会社上武(以下「当社」といいます。)は、個人情報の取得、利用及び提供等に関して、以下のとおり具体的取扱方針を定め、適正に実施及び運用いたします。
当社が取得した個人情報は、次の利用目的で利用させていただきます。
なお、次の利用目的に含まれないものについては、別にその利用目的についてご同意をいただきその利用目的の範囲内で利用させていただきます。
当社は、個人情報を前項の利用目的のために直接書面で又は当該個人の注文情報について業務受委託先を通じて取得することがありますが、その取得する個人情報項目等は次の項目の範囲内とし、それ以外の項目を取得することはありません。
当社は取得した個人情報を第三者へ提供することがあります。
[第三者に提供する目的]
[提供する個人情報の項目]
提供する個人情報の項目は、前記2の取得項目の範囲内であって、当社の業務ごとに取得した個人情報とします。
[提供の手段又は方法]
提供の手段又は方法は、予めお預かりする時に提供の手段等を明らかにして同意を得ている場合以外は、当社社員による手渡しとします。
[当該情報の提供先と個人情報の取扱いの契約]
提供先は、当社のホームページに掲載している取引先及びこれに関連する取引先とします。
なお、当社はこれらの取引先と、原則として個人情報の取扱い契約を含む取引上の契約をすることとしています。
当社は、当社が取得した個人情報については、当社の利用目的以外の事業で他社に取扱いを委託する予定はありません。
当社への個人情報の提供は任意ですが、サービス提供に必要な個人情報をご提供いただけなかった場合は、当社のサービスを提供できない場合があります。また、採用選考に必要な個人情報をご提供いただけなかった場合は、採用選考の対象から除かせていただくことがあります。
当社は、取得している個人情報を、利用目的、取得範囲及び提供範囲を超えて利用することはありません。
ただし、これらの範囲を超えて利用する場合は、次に該当する場合を除き、利用目的、取得範囲及び提供内容等について当該本人に通知し同意を得ることとします。
当社は、予め同意していただいた前記1の利用目的の範囲内で、取得している個人情報を用いて、本人に連絡・アクセスすることがあります。
ただし、前記7のただし書きに該当する場合は予め同意を得ないで本人にアクセスすることがあります。
取得している個人情報について、本人から開示の請求があった場合には、開示対象は前記2により取得した個人情報及びその個人情報を加工した個人情報データ(人事評価等は除く)とし、その範囲内の個人情報を開示します。ただし、下記の場合には開示しません。
なお、開示した内容に誤りがあった場合又は請求があった場合は、速やかにその情報を訂正又は削除等します。
(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止および第三者提供記録の開示)のご請求は当社で所定の用紙を用意しておりますので、下記お問合わせ窓口にご請求ください。)
労働者派遣を目的として、予め人材登録のためお預かりしている個人情報は次の場合には、当該個人情報を削除します。既に派遣されている場合には、同時に派遣契約の終了又は当社就業規則による雇用契約の解除等をいたします。
開示等請求の依頼は下記お問合わせ窓口あてに、所定の「保有個人データ開示等請求書」に必要書類を添付の上、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。
※いずれも、国籍、本籍地の情報は見えないように塗りつぶしてください
開示等の手数料は原則無料とします。
ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。
開示・訂正等、利用・提供拒否の請求に伴って取得した個人情報は、その目的に必要な範囲内で取扱います。提出していただいた書類は、申請者への回答後、3ヶ月保存した後、裁断廃棄します。
開示請求があった場合においても、次に定める場合、開示しないこととさせていただきます。その場合は開示しない旨とその理由を通知します。
取得している個人情報は、利用目的の必要な範囲内で正確かつ最新の状態で保管します。
また、外部からのアクセス、個人情報の漏えい、滅失又は毀損など、個人情報に関するリスクに対して、合理的な安全対策を講じるとともに従業員の監督・委託先の監督を行っています。
当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、外的環境を把握した上で個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
基本方針の策定:個人データの適正な取扱いの確保のため、関係法令・ガイドライン等を遵守しています。
個人データの取扱いに係る規律の整備:取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について社内のルールを従業者に遵守させています。
組織的対策:代表者の下に個人情報保護管理者を設置し、個人情報保護監査責任者や教育責任者などを設置して、全従業員を対象に年1回個人情報保護研修を実施しています。
人的対策:入社時及び退職時に個人情報を含む機密保持契約書類を取得しています。
物理的対策:従業者の入退室管理はカードキーにて行い、オフィスへの訪問者に対しては、入口で身分および用件を確認のうえ、日付、社名、名前、入館時刻を記録しています。
技術的対策:アクセス権を持つIDは個人情報保護管理者が発行・更新・廃棄の管理を行い、情報を使用しなくなったユーザーのアクセス権は直ちに抹消しています。
外的環境の把握:国内の事業者を利用し、個人情報は、外国へは提供していません。
個人情報の具体的取扱いに関する苦情、お問い合わせ窓口は次のとおりです。
なお、お問い合わせ等は、本人確認の上で承ります。(電話のみでは承りません。)
また、お問い合わせ事項は文書(様式適宜)にて提出してください。
〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目5番28号 アクシア青山 2階
株式会社上武 管理部
電話:(03)6280-7421 FAX:(03)6280-7521
電子メール:privacy@jobu.co.jp
制定日:2005年11月25日
改訂日:2024年11月11日
代表取締役社長 中原 弘貴